UBE現代日本彫刻展 -Ube Sculpture Triennale

画像:常磐公園全体を俯瞰した様子
UBE現代日本彫刻展 -Ube Sculpture Triennale

2025年10月1日
UBE現代日本彫刻展
正式サイトをオープン

野外彫刻展が変わります

「UBE現代日本彫刻展」は、世界で最も歴史ある野外彫刻の国際コンクールです。これまで2年に1度開催される「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」として歴史を重ね、2024年3月には「最も長く続いている野外彫刻展」としてギネス世界記録®に認定されました。野外彫刻展が、今後も長く市民に愛され、多くのアーティストが参加し、県内外の来場者でにぎわう展覧会であるために、今回展から開催間隔を3年とし、名称を「UBE現代日本彫刻展/Ube Sculpture Triennale」へと変更します。

画像:屋外に設置されたガラスの彫刻と鉄骨の大きな構造物
画像:屋外に展示されている石が積まれた彫刻
UBE現代日本彫刻展2027
応募要項
画像:湖の畔に設置された彫刻の数々

ページ上部に戻る